にほんごではなそ

豊かな日本語表現を獲得することを目的としたブログ/最近はSnow Man多めです

国会図書館に初めて行ってみた

こんばんは。本日は、初めて国会図書館にいってみました。

卒論の用事で、やることをリストアップして、なにも考えず確認するだけの状態にしていたのですが、1日じゃ終わりませんでした・・・。

7時間くらいやってたのに・・・。

 

これから国会図書館に行く人にアドバイス

・透明なビニールバックを持っていった方がよい

これは荷物がどうしても多くなってしまう人向けのアドバイスです。

国会図書館には、B5よりも大きい袋を持ち込めないということなので、ロッカーに荷物を預けて透明な袋に必要なものを移し変えて持ち込みます。

が、無料で使用できるビニール袋はごく普通のビニール袋です。

荷物が多すぎると持ち手が延びてちぎれます。

そのため、荷物が多くなってしまう人、とくにタブレットとキーボードを持ち運ぶ、なんて人は、透明のしっかりしたビニールバッグを用意していくとよいと思います。

流行りですしね。知らんけど。

まあ、私のように新たに買うのは嫌だという人は、ちぎれそうになる恐怖と戦いながら、頑張りましょう。

 

・台車は潔く使う

借りる冊数が多い、昔の論文を借りたいが分厚い本の形に製本されてしまっているなどの場合に台車を勧められます。

私は、「大丈夫じゃろ」という気持ちで、ちぎれそうなビニール袋とともに腕に抱えて持っていたのですが、かなり無理していました。

なんだかごろごろするのは恥ずかしい、面倒という人も、勧められたら使いましょう。

図書館の職員さんが勧めているということは、必要ということだと思います。

また、後から気づいて後悔したのですが、「国会図書館の本は、保存の意味も兼ねている貴重な本」ということを意識してませんでした。

もちろん普通の図書館の本、自分の本も大切にするに越したことはないのですが、国会図書館の本は特に大切にしましょう。

職員さんを「あの人本を取り落としそう・・・」とむやみに不安にさせてしまいますね。反省です。

 

最後に

何となくアドバイスを書いてみましたが、実際に国会図書館に行ってみようという人は、公式のホームページの説明を読んでから行きましょう。

 

公式ホームページ

国立国会図書館―National Diet Library